tando-ruの人生楽しくブログ

投資、資産、日記的な何か

2023年の振り返りと来年の展望(資産運用)

2023年末の資産

 約1年ぶりの更新ですが、2023年も終わりを迎えようとしています。

 今年は、仕事上では、同僚が急にやめたり、上司に振り回されたりして大変でしたが、趣味面では、ようやく念願のPS5やswitchを買うことができ、ゲームしたり楽しく過ごせた一年でした。

 今年は円安もあり、円換算で行けば資産がかなり上昇しています。しかし、円安やインフレなども考えるとそこまで増えていないともいえるのかもしれないですね…

 

 資産も1400万円台に突入しました。

 やりましたわ!

   来年からは新NISAも始まります。年間360万円の枠すべてを給与から補うのは無理なため、特定口座の投資信託を売却し、成長投資枠に充てていきたいと思います。

 

 

来年の抱負

 来年もゆるりと積み立てていき、少しずつ資産を増やしていければ良いなと思います。

 何か新しい趣味でも始めたいと思います。

 

皆様来年もよろしくお願いいたします。

では、また気が向いたときに更新します。

 

 

 

2022年末の資産

2022年末の資産

 2022年も終わり、2023年になりました。

 昨年は、仕事の上でも昇進等があり、いろいろ大変でしたがなんとか乗りきれました。

 そんな中でようやく資産も1000万円台に突入しました。

 やりましたわ!

 あまり株式資産が爆上がることもなく、毎月のインデックス投信を着実に積み立てていった結果少しずつ資産が上がっていった感じですかね。

 

今年の抱負

 今年もゆるりと積み立てていき、少しずつ資産を増やしていければ良いなと思います。

 

皆様今年もよろしくお願いいたします。

では、また気が向いたときに更新します。

 

 

2021年末時点資産

年末なので、現在資産額を計算しました。

 

今年の目標は、700万でしたが…

 

860万に到達。 

 

 

今年もかなり株価は上がりましたし、ドル高もかなり影響がありました(いつの間にか1ドル=115円ですもんね…)。

 

30歳までに1000万の資産を作るという目標も現実味を増しています。

 

資産割合

米国株式とインデックス投資信託がかなりの割合を占めており、80パーセントほどでした。

 

これからの資産割合

今年はほぼ米国個別株は購入していません。配当が出た分を再投資したくらいですかね。

今後は、米国ETF投資信託中心で投資する予定です。

 

これからの展望

来年の目標ですが、2022年12月末は資産950万を目指していきたいと思います。給料も上がる予定なので、うまくいけば1000万も見据えられるかもしれません。

今年、ブログはほんとにごくたまにしか更新していません。書くのがめんどくさいんですよね。

 

目標は、30歳までに資産1000万円!!!

 

 

 

勉強時間記録5月9日時点

 

GWでしたね。GW中は、いろいろやることが多くて勉強時間が思うように取れませんでした。

ただ、毎日最低30分は勉強時間をとるようにしていたので、来週から勉強時間を戻していく準備はできていると思います。

 

やっぱり朝起きて、5分間だけでも勉強机に向かえば、自然と勉強に入れますね。

 

 

今週の勉強時間(5.1~5.9)

18時間35分

 

1月からの総勉強時間

234時間24分

 

今週の総括

今週の勉強時間は18時間でした。

 

必ず1日朝30分は勉強しました。この積み重ねが後々効いてくると信じています。

やっていることとしては、以下の通りです。

1.前日の夜に次の日の朝やることを勉強机の上に置いておく。

2.その課題は、必ず5分以内に終わるような課題に設定する。

3.5分やってダメだったら読書やほかの課題に切り替える(基本的に私は、5分間勉強できれば、30分は勉強続けられます。)。

 

基本的に私は勉強を始めるまでが長いタイプなので、とりあえず始めることを目標にして、そこから勉強時間を伸ばしています。

 

年間目標勉強時間1000時間

あと、766時間

勉強時間記録4月30日時点

まったくモチベーション上がりませんね。

結構さぼりがちでした。どうにかしてモチベーションを上げる方法を考えないといけないですね。

 

ただ、朝早く起きて勉強した日の効率(勉強時間の伸びも)はかなりいいので続けていきたいと思います。

今週の勉強時間(4.26~4.30)

10時間54分

 

1月からの総勉強時間

215時間49分

 

今週の総括

今週の勉強時間は10時間でした。

まじでさぼりまくってしまった。

仕事がしながらだとどうしても終業後だとモチベーションが上がらないため、朝のうちに勉強しておきたいところです。

それはさておき、GWが始まるので、引っ越しの準備もしつつ適度に勉強もしていきたいところです。

 

年間目標勉強時間1000時間

あと、785時間

勉強時間記録4月18日時点

年初から勉強は、続けてきていたのですが、なかなかモチベーションが上がらず、さぼりがちだったため、記録をつけようと思います。

取りたい資格(TOEIC,法律系,IT系など)もあるため、その進捗も含めての報告になるかと思います。

今週の勉強時間(4.12~4.18)

25時間54分

 

1月からの総勉強時間

192時間28分

 

今週の総括

今週の勉強時間は25時間でした。来週は今週よりも1分でも多く勉強したいですね。

まだまだ余裕はありそうです。

 

年間目標勉強時間1000時間

あと、808時間

TOEIC900点取りたいなぁという話。

どうも、たんどーるです。

 

今年の目標の一つとして、TOEICのscore900を取りたいというのがあります。

 

現在の私のスコアは865ですので、あと35上げないといけません。

 

実は、score900を目指すのは2年目なのですが、一昨年に865を取り、昨年に全く同じ865を取るという形となっており完全に停滞してしまいました。

 

そこで今年は、初心に戻って勉強をやり直したいなぁという心づもりです。

 

昨年までの反省

昨年と一昨年使った参考書は、「TOEIC L&R 本番そのままプラチナボキャブラリー」、「TOEIC L&Rテスト でる模試 リーディング700問」と公式問題集でした。

 

振り返りとしては、結構TOIECの形式になれることができ、傾向もわかるようになったことで基本の取りこぼす問題が少なくなったと思います。

 

ただし、文法や熟語、純粋な単語力はまだまだ未熟だと感じました。

文脈から単語の意義を判断・予想することはできるのですが、TOIECの試験時間を考えるとそういった時間はなかったですね。結局時間に追われる回答となってしまい焦りが生まれてしまったということが反省です。まぁ、単純に覚えてたほうが得点源としては確実ですしね。

ここら辺を改善することでscore900が見えてくるのかなというところです。

あとは単純に演習不足もありますかね…もっと頑張ります。

 

今年使う予定の参考書

先ほど挙げた反省点を改善すべく今まで使用していたものに加えて以下の参考書を用いたいと思います。

 

TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問

TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ 

TOEIC(R)テスト新形式精選模試リーディング2

TOEIC(R)テスト新形式精選模試リスニング2

 

何とかしっかりやり切りたいですね。ほかにも参考書を増やそうかなとは思いましたが、一つの参考書をやりきらないと身につかないとは思いますので追加するとしても参考書2~3周してからになると思います。

 

あと、③と④については、新しいナンバリングで3が出ていますが、これの評価はどうなんでしょうね。知っている方がいれば教えていただきたいですが、レビュー的にはかなり発展的な内容を含んでいる問題集のようですね。

 

最後に

score900目指すぞ!!!